書店について

書評

私は本を読むことが好きだ。いわゆる乱読で、その時気になるものや話題作を気の向くままに読んでいる。よく読むジャンルは、歴史もの、恋愛小説、ビジネス書、お金にまつわるものなどだ(やっぱりバラバラ💦)。

長い間の習慣として、仕事が終わった週末には会社帰りに必ず大型書店に行って、本を1冊買っていた。通勤が梅田経由だったので、ちょっと寄り道すれば大型書店に行くことも日常的に出来ていた。大型書店だと毎週のように出された新刊本が平積みされていたし、ジャンル別にも多くの本を見ることが出来たので、その中から興味を引く一冊を探すことは楽しかった。買った本は、次の週末までに読むようにしていたので、次の1週間の読書を決めることになる。時には中々1冊を探し出すことが出来ずに、うろうろしていたこともあった。

私は書店に入る時、とても楽しい気分になる。書店のレイアウトや雰囲気にもよるが、大抵は入り口付近に直近の新刊本がずらりと平積みされていて、今日はどんな本に出会えるかとワクワクしながら端から順に眺めるのが好きなのだ。普段ならあまり選ばないジャンルの本も多く置かれているのだが、目にすることで手に取ってみたり、たまには買ってみることもある。書店は、世の中に無数に存在する本に出会える場なので、気分が高揚してとても嬉しくなるのだ。もちろん、買った本が毎回良いと思えるわけではなく、中にはあんまり面白くなくて途中で読むのをやめてしまう本も多いけど、それもまた良しなのだ。

最近引っ越しをしたのだが、現在の住まいの近くに書店はない。また、通勤経路にもないので、書店に行く機会が全くなくなってしまった。同じタイミングで、kindleをよく使いだした影響も大きい。わざわざ書店にいかずとも、いつでも好きな時に本を入手して読むことが出来るのは、忙しい人にとってとてもありがたい。外への持ち運びも軽くて便利だ。だから、書店に行かない生活でも何となく不自由は感じていなかった。

先日たまたま平日の昼間に梅田に出ることがあって、紀伊国屋書店梅田本店の前を通りかかった。少し時間もあったので、たまにはと思い入店してみると、今まで感じていたあの高揚した気持ちを一瞬で取り戻すことができた。広いフロアに並べられたたくさんの本を見て、印刷された紙の匂いを感じながら読みたい本を探すのは、とても楽しかった。電子書籍は、あらかじめ目星を付けた本の購入にはとても便利だが、不特定の幅広いジャンルの本を眺めながら探すことは中々難しい。たくさん置かれている本の中から、興味を引く本を探す楽しさというのは、書店ならではのものだ。どんなに電子書籍が浸透してきても、やはり書店には頑張ってもらいたいなと思う。

私の生活も落ち着いてきたので、また書店めぐりが復活しそうな気がしている。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました